雨あがりの青空に
ひまわり(2歳)とさんぽ
お、かたつむり発見!
雨上がりなので、殻からでてきて
もにょもにょと目玉を動かしていた。
いつもは晴れてて出てこないかたつむりに、
「寝てるのかな〜?明日遊ぼうね〜」とか
「早くおいで〜」とか言ってたひまわり。
やっと殻から出て来たとこみれたかも。
私が
「よかったね〜カワイいね〜」と声をかけると
ひまわりは、カタツムリの目玉のうねうねとした動きを
無言でじっと見つめてたかと思うと、突然大声で
「え〜〜〜〜!気持ち悪い!!!」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今までさんざんかわいいって言ってたダロ
初めて見た(殻から出て来た)実物のカタツムリは
ひまわりにとってかなりのグロだったらしく
その後、後ろを振り向きながら
「お母さん!どうする。
ついてくるぅぅぅ!!!」
と半泣きになってました。
いや、付いて来れないから(;´Д`A ```
雨上がりに気持ちよく散歩してたかたつむり君
何もしてないのに変質者扱いされて気分を害したかね?
許せ。
関連記事