2006年09月05日

反省するのはわたし?

ちかごろピーチは口が悪い!
まったく誰に似たんかねー!

最近の口癖が
「うるちゃい!(うるさい!)」なんですから困ったもんです。

お姉ちゃんにイタズラ注意されても
「うるちゃい!」

かたづけしなさいって言っても
「うるちゃい!」

はては
人が気持ち良く車のステレオに合わせて歌ったら
「うるちゃい!」!Σ( ̄□ ̄|||)

おめーは何様のつもりなんですかい?

そろそろ厳しくしつけなきゃいけないようだね!
ピーチちゃんムカッぶーん

そしてついにその時が!
アイロンかけてるそばで騒ぐから
注意したら、また
「うるちゃい!」と言ったので

「うるさいっは悪い言葉って言ったでしょ!」
そういってびしっと手をを叩きました。
(びしって言うより、ぴちりかな?)

そしたら、ピーチのやつ〜!
反省するのはわたし?
まるでこの世の終わりのように
おんおん泣きながら
「ちどい〜!ちどい〜」を連発して
ちび花に訴え始めたじゃないの!(軽く叩いたから、絶対そんなに痛くないはずなのに・・・)

ちび花なんか
「ひどいね〜お母さん、意地悪ね〜」と良いながら
ピーチを慰めてるし(# ̄3 ̄)ちっ

まるで私が悪者???

どっちがひどいのさ〜!

いったいどっからこんな事覚えてきたのかね〜!
と後から帰ってきたパパに報告すると一言

( ゚Д゚)<一番長く一緒にいる人からじゃないか〜?

・・・・んっ?

アタシか?Σ(・ω・ノ)ノ


同じカテゴリー(怪獣かんさつ日記)の記事
必殺ダブルはなほじ
必殺ダブルはなほじ(2012-08-04 09:57)

静かなケンカ
静かなケンカ(2012-07-31 19:39)

雨あがりの青空に
雨あがりの青空に(2012-05-09 18:33)


Posted by いらぶちゃ〜 at 21:19│Comments(17)怪獣かんさつ日記
この記事へのコメント
うち、言葉遣い厳しかったなぁ。
けっこう叩かれましたよ。

我が家では「でーじ」とか「しに」とかは
使いませんでした。

…多分別の理由でですが。
Posted by ゆうちゃん at 2006年09月05日 23:38
私の口癖を甥っ子たちが、覚えて連発!気になって叱ったら、「甥っ子たちを叱る前に自分の口癖を直せ」と父に叱られた(;_;)
子供って悪い言葉はすぐ覚えてしまう(T_T)反省しています。
Posted by わたアメ at 2006年09月06日 00:27
では、ご令嬢1週間ワタシの元へお預け下さい。1週間で未来のファーストレディーにしてさしあげます♥
Posted by カータン at 2006年09月06日 06:34
>ゆうちゃん★

それは厳しい家庭ですね〜

もしかして
「はっさ」とか「ゆくし!」も
使わせてもらえなかったのでは(´・ω・`)

東京の方って大変ですね。

>わたアメさん★

そうですよね〜
なんかやって欲しくないことは
一度みただけで
まねることもあるので
恐いです(;-_-)=3

わたしも反省・・・

>カータンさん★

1週間でちびカータンさまに
仕上げていただけるんですか!

是非お願い致します。
帰ってきたら
りっぱにエロ話とか出来るように
なってるんでしょうか?

楽しみです!
ヨロシクお願い致します(=゚ω゚)ノ
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年09月06日 08:23
私もよく親に怒られました。
かなり言葉遣いは悪いらしい。
自分ではわかってないんだけどね~
でも、今は大丈夫だと思ってるけど・・・(^_^;)
言葉遣いって難しいよね~
それにしても、ピーチちゃんはおしゃべりいっぱいするんだね。
うちはまだまだ何言ってるかわからないよ~
やっぱりきょうだいがいると違うのかな・・・
Posted by yumisia at 2006年09月06日 10:37
「うるちゃい」ですかぁ~可愛いですね☆
シツケ・・・どうしてシツケをしたら良いのか良く分かりません・・・
キラトも最近では生意気な口を利いたり、都合が悪いことは、聞かない振りをしてムシをするのです・・・初めての子供なので戸惑ってばかりですが、日々勉強です・・・
Posted by きらとmama at 2006年09月06日 13:06
うちの次男坊も
「あっかんべ〜」が口癖になってるよ
面白いねぇ、子供って
Posted by kenp at 2006年09月06日 17:09
あら、私お嬢様育ちなので
”だいず”とか”~さいがぁ~”とか
”ばたふさり”とか全然☆全く使いませんでしたことよ!オホホッ。
Posted by さち at 2006年09月06日 18:20
お母さん、意地悪ね〜~って。ww
二人がかりかわいいですね=^^=
Posted by miro at 2006年09月06日 19:04
>yumisiaさま★

たしかにお姉ちゃん達が
いると違うかもしれないな〜

ぺちゃくちゃしゃべったり
ケンカしたりうるさいくらいだもん!
わたしもびっくりする程のスピード
で吸収していくみたい。

長女の時はゆっくりだったよ。やっぱり。



>きらとmama さん★

あー!そういえば!
確かにうちも無私してるんじゃないか?
って時あります。
聞こえないのかなって思うくらい・・・
子供って不思議ですね〜

>kenpさん★

「あっかんべ〜」ってかわいいな〜
こどもの仕草って
かわいくてつい許しちゃうんだよね♪
こっちが思わず笑っちゃうと
ますますエスカレートしていくけど
(´・ω・`)

>さちちゃん★

あぁ〜そうだよね〜
この前の飲み会でも
さいがぁ〜って言ってなかったよね〜
多分聞こえた気がしたのは
空耳さ〜

でもばたふさりって何?
飲み過ぎて
ばたっ、ふさりと倒れること?

>miroさん★

今は可愛いかもね・・・今は。

でもその内お姉ちゃんと協力しあって
憎たらしいこと言うように
なるはずさ〜(# ̄3 ̄)
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年09月06日 21:24
”ばたふさり”とは、日本語に訳するとですね、
腹が立つ or とてもムカツク という意味でございますのよん♪
Posted by さち at 2006年09月06日 22:02
(^u^)プププ相変わらずナイスな
お言葉ですね~
「ちどい」「うるちゃい」だれですかね~(・_・?)
そんな言葉教えたの~
それで内緒ナ話
いらぶちゃ~さん
誰が酷くて、うるさいの(・_・?)
Posted by at 2006年09月06日 22:48
うるちゃい!!
Posted by たか at 2006年09月07日 09:28
>さち★

ふ〜む。
こんど使ってみよう!

>月ちゃん★

それはですね〜
えっと、その・・・
じ、自分かな♪〜( ̄ε ̄;)

>たか★

うるちゃい!!
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年09月07日 12:58
どうもマーブーです。
ははっ、子供に対する怒り具合って難しいですよねー。私も娘二人にはちょと甘いかも。
最近は「この、おやじ!」とかって言われてます.....。
HP覗いてみましたよ!ブログで作ったんですか?私素人なんでアドバイスはできませんが、応援は出来ます。がんばれー!
Posted by マーブー at 2006年09月07日 19:08
>マーブーさん★

ウチのパパも怒るときも
ついにやにやして
真剣味がないようです。

HP見てくれたんですか〜
ありがとうございます。

いちおう自分でつくりました。
でもフリーのテンプレート
利用したんですけどね。

それでも大変ですね〜
文章とか
構成とかなかなか上手く出来ません
でも頑張ってちゃんと
形にしたいです!
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年09月08日 10:18
ちどい~。。。かっかわいい!
私なんて子供が小さいとき子守唄歌って
寝せつけよとしたら
<口ふさがれました>ち、ちどい~~。。。
Posted by カコ at 2006年09月08日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

おきにいり♪
オーナーへメッセージ
ぷろふぃ〜る
いらぶちゃ〜
いらぶちゃ〜
■ 年齢:46歳。
■ 状況: ブルーベリー(21歳)・ちび花(17歳)・ピーチ(8歳)・ひまわり(5歳)の怪獣、二歳年下の旦那と日々格闘中!
■ まんてん工房
2004年に、旦那が旗・のぼり・Tシャツ・かりゆしウェア等の制作販売会社『まんてん工房』開業
■ 趣味:飲み会でからんで寝る・音楽を聴きながら寝る・天気のいい日に寝る・雨の日に寝る
■ 最近のはまりもの:海外ドラマ
■ 生態:ダメ妻・ダメ母
よければ登録してね♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
m{oYo}屮 ジュワ!
QRコード
QRCODE